TEL
MAIL

ITコラム

コンテンツSEOの重要性

 ◎コンテンツSEOとは      

SEOとは、検索エンジン最適化(Search Engine Optimization)の頭文字をそれぞれ取った用語です。

検索エンジンにサイトの内容を評価されるよう、技術的にホームページを最適化することで、検索エンジンでキーワードを検索した際に対象のサイトが上位に表示されることを指します。

一般的にSEO(Search Engine Optimization)対策と呼ばれていますが、欠かせない手法のひとつとしてコンテンツSEOに注目が集まっています。
コンテンツSEOは生き物のように変化をし続けている検索エンジンで上位表示させコンテンツマーケティングの成果を出す手法のひとつとして、多くの企業から重要視されSEO担当者は臨機応変な対応が求められています。

検索エンジンで検索をするときにユーザーの欲しい情報が上位表示されるのは、AI(人工知能)がこれは外せないと推測する情報を選択し表示をしているためです。AIに重点のおかれた検索システムは、膨大なデータから学習を重ねて検索精度を高めているだけでなく、次々とユーザー補助機能をアップデートしてユーザーの検索している意図を捉えたページを表示するようになっています。

コンテンツSEOの具体的な実践にはいくつかの手法がありますが、CMS上で記事を追記して更新したり、狙ったキーワードで投稿をする作業もコンテンツSEOに含まれます。

以前は有名サイトのサテライト記事を作成して被リンクを張るだけのサイトや、ただキーワードをちりばめただけの意味のないページを作成するだけで検索結果の上部にページを表示させることができたものの、近年ではこういったユーザーの利益にならないSEOは「ブラックハットSEO」と呼ばれ、成果の無い、それどころか検索エンジンからペナルティを受けてしまいかねません。

検索エンジンのアップデートにより「ブラックハットSEO」の施された低品質のサイトは一気に検索圏外へと押しやられ、その代わりにそれまでコツコツと真面目に更新を続けていた質の良いサイトが検索上位に表示されるようになり検索ユーザーの利便性は格段に向上したのです。


検索エンジンの上位に表示させるためには、検索ユーザーが求めていることに対して役に立つページであることをAIに評価してもらう必要があります。

そのためには、コンテンツそのものの有用性を高めることに加えて、プラスになるようなキーワードと合わせた周辺の情報を発信し続けることがコンテンツSEOを成功に導くための大切なポイントとなります。

 

それでは、どのようなメリットやデメリットがあるのか、コンテンツSEOについて見ていきましょう。

 

 ◎コンテンツSEOのメリット      

検索エンジンに高い評価を受け、検索ユーザーへの露出が増えることがコンテンツSEOの最大のメリットですが、待ち望む役割は検索上位にランクインすることだけではありません。直接販路拡大や収益にむすびつく公算が高くなることもコンテンツSEOのメリットと言えるでしょう。
Webマーケティングに使われる用語に、ユーザーがサービスや商品を認識してから購入にいたるまでの一通りの行動モデルを表現する「AISAS(アイサス)」という言葉があります。

AISASは5つの英単語の頭文字をとったマーケティング用語で、検索ユーザーが商品を知ってから購入するに至るまでの購買行動モデルを表す言葉のひとつとして使われています。

・A:Attention(認知・注意)

・I:Interest(関心・興味)

・S:Search(検索)

・A:Action(行動)

・S:Share(共有)

コンテンツSEOを導入するにあたり注目したいのは、Action(行動)の前の段階でSearch(検索)が入っている点です。
消費者は興味を持ったカテゴリに対して検索エンジンで自信の関心や興味を満たすための情報収集をしており、購入の前段階のSearch(検索)の際にコンテンツSEO対策を施したページを検索上位に表示させることができれば見込みの高いユーザーを多く集客できます。

また、費用対効果ではリスティング広告を出した場合はすぐに成果が表れるものですが、コンテンツSEOは効果を実感できるまでに時間がかかります
今日CMSで投稿したコンテンツが今週中に上位にランクインする、というものではないのです。
しかし、コツコツとコンテンツSEOで質の良いユーザーに読まれる記事をSEOに優れているCMSで投稿し続けAIから高評価を受け上位表示がされるようになれば、コンテンツSEOの力を持続させることが可能となるので、費用をかけることなく長期間の集客効果を見込めるのがコンテンツSEOの大きな特徴です。

SEOに適したCMSで構築されたホームページは、長きにわたり読み継がれている小説のように価値を失うことなくアクセス数を上げることができます。このような長期間に渡り価値を維持し続けるコンテンツのことを「エバーグリーンコンテンツ」と呼び、コンテンツSEOはエバーグリーンコンテンツの作成を目的にしていると言っても過言ではないでしょう。
エバーグリーンコンテンツはSEOに強いCMSをつかって投稿を続けることでコンテンツSEOの効果を長期間発揮させ続けることができるのです。

エバーグリーンのコンテンツSEOの集客効果はコンテンツが削除されるまで持続しますが、それに引き換えリスティング広告の場合は、広告で成果がでても常に広告費用を支払い続けなければなりません。長い目で見ると広告に比べコンテンツSEOは費用対効果に非常に優れていると言えます。

 

 ◎コンテンツSEOのデメリット      

コンテンツSEO対策の評価が目に見える形になるまでには長いスパンが必要です。
どのくらいの期間を要するかということが予測しづらいため、1か月、3ヶ月、半年、方向性やキーワード選定で迷いながらのケースでは落ち着くまでに1年以上かかる場合もあります。

コンテンツSEOに必要不可欠な作業のひとつとして定期的な記事の作成や更新作業があげられます。またコンテンツSEO対策をしてもなかなか効果を感じられないからと諦めてしまい、コンテンツSEOからリスティング広告に乗り換えてしまうという非常にもったいないケースもあります。

良質な記事の数が増えるほど成果は永続的なものの、ある程度結果が出るまでは一朝一夕には行かないことがコンテンツSEOのデメリットと言えます。
また、定期的に記事制作をCMSで更新することがメイン作業となってしまい、本来しなければならない業務がはかどらず、手間と時間が削られてしまうのもデメリットのひとつです。キーワードの検索ボリュームによってはコンテンツSEOの効果が表れにくいためメインキーワードが類似した違う記事をCMSに投稿し続けることでコンテンツSEO効果が発揮される場合もありますが、内容が類似した記事や質の悪い記事を大量に作成してしまうと検索エンジンの評価に影響が出てしまいかねないので、記事の内容やキーワードは慎重に決める必要があります。

 

 ◎コンテンツSEOのポイント      

コンテンツSEOで結果をだすために欠かせないのは何と言っても継続的な更新です。

効果が出るまでには一定の時間がかかると言われているコンテンツSEOは、マメにCMSで更新作業を続けていてもすぐに効果を実感することができず、コンテンツSEO担当者のモチベーションが下がってしまう可能性も考えられます。
中小企業ではコンテンツSEOの担当者は他の業務を兼任している立場にあることが多いため、本業の忙しさを理由に更新が滞ってしまうことはよくあります。コンテンツSEO担当者の一週間の作業予定の中に、コンテンツSEO対策のためCMSで更新する時間を確保するなど、SEO対策と継続的な更新の重要性を社内に周知するのもひとつの手でしょう。

CMSといってもさまざまな種類があり、無料のCMSは安価にホームページをつくるのが可能なことから多くの企業や個人が利用していますが、一方で読み込みや表示に時間がかかり、そのことから更新が億劫になってしまうケースが多々見られます。日常業務と並行しながらコンテンツSEO対策を成功させるためには、出来る限りコンテンツSEO担当者の負担を減らすことが、コンテンツSEOを成功に導くことにつながる非常に重要なファクターとなります。

 

 ◎YTC・PLUSのオリジナルCMS(更新プログラム)      

YTC・PLUSが開発したオリジナルCMS(更新プログラム)は、読み込みが早くシンプルな管理画面で簡易的な作業で記事を投稿し更新することが可能です。

当社のCMSは記事の投稿がしやすいことが大きな特徴で、文字を太くする、斜体にする、文字の色を変えるといった装飾に必要なパーツが投稿画面において一目でわかるようになっています。
はじめてCMSを触る人でも使いやすい管理画面になっており、アメブロなどのブログやMicrosoft社の Wordで記事を書いているイメージに近いです。
またソースコードで書くこともできるので、投稿者が複数いる場合は記事ごとに好きな方を選べます。

シンプルかつ読み込みの早いYTC・PLUS のオリジナルCMSは、コンテンツSEO担当者のストレスを減らし快適に更新作業ができるようになります。


 

 ◎YTC・PLUSのオリジナルCMSなら運用負担軽減!      

YTC・PLUSのオリジナルCMS(更新プログラム)を導入することにより、継続的なホームページの活用を全面的にバックアップします。

ホームページの評価や順位を上げるためには良質なコンテンツを継続的に更新するコンテンツSEO対策が有効ですが、稼働し始めることで出てくる疑問やトラブルは多いものです。
YTC・PLUSではホームページ制作後もお客様とのコミュニケーションを大切にしています。営業担当者が定期的または不定期にお客様を訪問しているので、オリジナルCMSに限らず、IT全般の疑問を気軽に相談することができます。

お悩みを解決するだけでなく、営業担当者からホームページのアクセス数や活用状況のデータをもとにしてコンテンツSEOが成功するためにお客様に必要なものを提案させていただくこともあります。ホームページの制作はもちろんのこと、運用開始後のサポートについてもYTC・PLUSにおまかせください。

 

 ◎まとめ      

SEO対策の肝とも言えるコンテンツSEOは適切なキーワードを含めた良質な記事を更新することが成功への第一歩なので、シンプルで操作がしやすいCMS (コンテンツ更新ツール)を選ぶことがひとつのポイントになります。

YTC・PLUSのオリジナルCMSは、更新機能がシンプルでわかりやすいだけでなく、Twitter、Instagram、Facebook、YoutubeといったSNSへのリンクも簡単に設置が可能なので情報発信にも優れています。

ホームページは作ったら終わりではなく、作ってからも育てていく必要があり、会社と共に一歩一歩成長していくものだと私達は考えます。
ホームページを育てていくためには、コンテンツSEOの基礎知識を知るだけでなく、人による作業が必要不可欠になりますが、「本業で忙しいのに、記事を書いたりCMSでの更新作業など、そこまでコンテンツSEOに時間をかけられない」といったケースはもちろんあり、繁忙期は記事を考える余裕もなくホームページの更新が滞ってしまう企業もあります。
せっかくここまで育ててきたのにやむを得ない事情で更新できなくなるのはもったいないので、その場合は代行業者や当社に記事制作を依頼をする方法もあります。

当社ではお客様のスタンスや理念、コンテンツSEOを導入する目的、実現させたい目標、獲得したいユーザー層、SNSとの連携といった細かなヒアリングをした上で記事制作をしております。
オリジナルCMSやコンテンツSEOでお困りやお悩みのことがありましたらお気軽にYTC・PLUSへお問い合わせください。

コンテンツSEOの重要性